ID-POS意思決定支援クラウドサービスBiZOOPe
【かちょーの戯言】
人が1分間に読める文字数は?

当ホームページの平均エンゲージメント時間(読んで貰えてる時間)は4月24日現在、1分37秒/ページ

一番短いページで0秒、一番長いページで8分30秒でした。

じっくり読んで頂いている皆様には心より感謝申し上げます。


これ迄「日本一役に立つID-POS分析のページを作るッ!」と意気込み、「ID-POS分析導入を真剣に検討している人に盛り沢山の情報をお届けしよう!」、「重厚な記事の方がGoogleに有用性を評価してもらえるんじゃ無い?」とも考え、「8分30秒でも読みきれるか?」という重量級の記事が多々あるんですが...まあ、現実はこんなもんですw


我が身に振り返ってみても、タイトルに釣られてページを開き、ざっとスクロールして流し読みなんてのは日常茶飯事ですし、ニュースサイトなんかで複数ページに分かれている記事も、余程興味を惹かない限り2ページ目に進む事は稀です。


▼スマホ型情報消費か?

とも思いましたが、PCにおいてすらスマホのノリか?動画の台頭によるものか?文字を真剣に読み込む機会は減っているように思います。


PCではど忘れしたEXCEL関数の使い方をググったりするのですが、やはり目的っぽい場所にすぐジャンプしてしまいます。


ニーズによりますし、色々な要素はあるにせよ「知りたい事さえ知れればいい」って言うのが現代情報社会の基本なのかもしれません。


してみると平均エンゲージメント時間=1分37秒ってのは、割と”アリ”なのかもしれません。


情報、文字数を”浪費”せず、読者の「知りたい事が今知れる」という消費スタイルに応えて行くというのが、これからの書き手の努めなのかもしれません。

▼人が1分間に読める文字数は?

じゃあ「1分37秒って何文字分なの?」とググってみると、人が1分間に読める文字数はおおよそ400〜600文字/分らしいです。

(喋って聞かせる場合だと、300文字/分なんだとか。)


600文字/分と考えると10文字/秒に割り切れて分りやすいので(そんなに読めるか?という気もしますがw)、それと1分37秒を照らし合わせれば、これは970文字に相当するという事が分かります。


句読点や括弧ってカウントするの?とか、行間の取り方、図表の有無なんかも影響して来るんでしょうが、試しに「文字数カウントメモ」ってアプリでこの文章を打ってみました。

って事でヘッダー、題名、目次を除き、この分割線↑迄が単純に文字数で970文字です。

読了感如何でしたか?

なんかこのレベルでID-POS分析の解説記事書いてくのって無理な気がするなぁ〜orz

【了】