売り場利用者の ”ニーズが見える” ID-POS分析
BiZOOPeをお使いの小売業さんと私たちの間にはサポート契約がありますが、メーカーさん、卸さんとは一切の契約がございません。
とは言え、問い合わせとは来てしまうものです。
来てしまえば、良い提案と業績に繋げて欲しい!と願うのが人情というもので、結局お答えをしています。
特に小売業さんへのご提案絡みの質問は、操作だけで無く考え方も絡んで来ますので、ゆくゆくはAIに代替させるにせよ、現時点では直接的なやり取りを何度か繰り返さないと難しいというのが結論です。
そこで腹を括りますんで、私たちにもWinを下さい。できる範囲ですが、喜んで質問にお答えしますw
・良い提案で、御社の業績は勿論、御社と弊社共通のお客さまである小売業さまの業績に、大いに貢献してください!
・特にニーズの見える化を使って、顧客ニーズに応える事を商談や提案の”常識”とする事にご協力頂けましたら、この上ない幸せです(本件、全力フォローします)。
・その結果が良ければ、「いやぁ〜、BiZOOPe良いですよぉ〜!」と、あちこちの商談や会合で吹聴して回って下さい。
高評価、拡散宜しくお願いしますw
という事で、このページは来てしまった質問の吹き溜まりですw
特に正規のFAQページとは相性の悪い、小売業さんへのご提案絡みの質問を吹き溜めて行きます。
是非お役立て下さい。
様々な政策のヒントを得たい方は、姉妹ページかちょーの戯言 も宜しくお願いします。